こんにちは、サラリーマンブロガーのワタブロです。
このブログでは、20年ぶりとなるライブ・アルバム「Live Loud」がオリコン初登場で週間アルバムランキングで1位を獲得した、10代が知らないであろうアーティスト【THE YELLOW MONKEY】(ザ イエローモンキー)をブログで紹介していきます。
未だに活躍しているので知っている人も多いかもしれませんね?
ここでは私が個人的に好きな曲を紹介しますね。曲が多いのでバラードとアップテンポな曲から3曲ずつ紹介します!
<カラオケ好きは下記の記事もチェックしてください>
ニンテンドースイッチとマイクがあれば家でカラオケが歌えます。
バラードランキング
バラードの第3位
《聖なる海とサンシャイン》
2000年1月に発売された20枚目のシングル曲
バラードの第2位
《SO YOUNG》
1999年3月に発売された18枚目のシングル
バラードの第1位
《JAM》
1996年2月に発売された9枚目のシングル
このバンドのブレークの切っ掛けでもあり、代表曲といえる名曲。
この他にも、カナリア、ピリオドの雨、球根、空の青と本当の気持ち、天国旅行、言い出すと切りがないですが、神曲 たくさんあります。
アップテンポランキング
続いてアップテンポな曲で3曲紹介します!これも良い曲がたくさんあって困りますが、私の独断でランキングです。
アップテンポの第3位
《I Love You Baby》
1995年11月に発売された5枚目のオリジナルアルバム『FOUR SEASONS』の3曲目に収録
個人的に高校の文化祭でコピーバンドで演奏した思い出が。ギターでコピーしやすい曲です。
アップテンポの第2位
《太陽が燃えている》
1995年9月に発売された8枚目のシングル
始めて聴いた曲で、何故か道端に落ちてたカセットテープに入っていたんだよな~(笑)聴いてすぐに好きになりました!
アップテンポの第1位
《SPARK》
1996年7月に発売された10枚目のシングル
勢いのある曲調と前向きな歌詞がとても好きです。ぜひ聴いて見てください!
THE YELLOW MONKEYをニンテンドースイッチで歌える
有料:3時間:330円(税込み)の期間券を購入すれば、全140曲(2021年2月時点)が歌えます。
- JAM
- SPARK
- バラ色の日々
- 太陽が燃えている
- BURN
- 楽園
- LOVE LOVE SHOW
- 追憶のマーメイド
- 砂の塔
- プライマル。
- 嘆くなり我が夜のファンタジー
- SO YOUNG
- ALRIGHT
- パール
- Tactics
- Love Communication
- 花吹雪
- Balloon Balloon
- 球根
- 天道虫
- I don’t know
- 聖なる海とサンシャイン
- 熱帯夜
- MY WINDING ROAD
- SLEEPLESS IMAGINATION
- 悲しきASIAN BOY
- マリーにくちづけ
- BRILLIANT WORLD
- ロザーナ
- 天国旅行
- カナリヤ
- Four Seasons
- この恋のかけら
- 真珠色の革命時代
- Horizon
- ゴージャス
- Romantist Taste
- SUCK OF LIFE
- Titta Titta
- Foxy Blue Love
- 街の灯
- O.K.
- 審美眼ブギ
- Suck Of Life
- Father
- This is For You
- See-saw Girl
- LVERS ON BACKSTREET
- GIRLIE
- アバンギャルドで行こうよ
- Rock Star
- HOTEL宇宙船
- エヴリデイ
- 離れるな
- Love Homme
- Changes Far Away
- Second Cry
- FINE FINE FINE
- サイケデリック・ブルー
- TVのシンガー
- 淡い心だって言ってたよ
- FAIRY LAND ~電気じかけのナルシス
- LOVE IS ZOOPHILIA
- DONNA
- フリージアの少年
- Romantist Taste2012
- ピリオドの雨
- パンチドランカー
- エデンの夜に
- Honaloochie Boogie
- ジュディ
- SHOCK HEARTS
- ネバーギブアップ
- イエ・イエ・コスメティック・ラヴ
- 赤裸々GO!GO!GO!
- 創生児
- ヴィーナスの花
- SHOUT IT OUT LOUD
- セックスレスデス
- SUGAR FIX
- STONE BUTTERFLY
- NEW YORK CITY LOSER
- ”I”
- I Love You Baby
- Love Sauce
- メロメ
- Stars
- Breaking The Hide
- 峠
- MOONLIGHT DRIVE
- Song For Night Snails
- Subjective Late Show
- oh! Golden Boys
- Neurotic Celebration
- Chelsea Girl
- 不愉快な6番街へ
- Walkin’ In Sunshine
- A HENな飴玉
- 薔薇娼婦麗奈
- Red Light
- セルリアの丘
- 遥かな世界
- MERRY X’MAS
- Smile
- 争いの街
- Hard Rein
- Sweet & Sweet
- LOVE LOVE SHOW
- BULB
- 月の歌
- 空の青と本当の気持ち
- RAINBOW MAN
- I CAN BE SHIT, MAMA
- 紫の空
- 見てないようで見てる
- 人生の終わり
- 夜明けのスキャット
- Wedding Dress
- 間違いねえな
- クズ社会の赤いバラ
- SEA
- NAI
- WELCOM TO MY DOGHOUSE
- HANG ONTO YOURSELF
- TEARS OF CHAMELEON
- MORALITY SLAVE
- DRASTIC HOLIDAY
- 仮面劇
- VERMILION HANDS
- 4000粒の恋の唄
- PUFF PUFF
- シルクスカーフに帽子のマダム
- BUNCHED BIRTH
- HEART BREAK
- サイキックNo.9
- DEAR FEELING
- 甘い経験
- 見して 見して
- THE YELLOW MONKEYメドレー1 ~燃えつきた夜~
- THE YELLOW MONKEYメドレー2 ~愛し合ったらごめんね~
設定方法など詳細は下記をご参考に!
まとめ
全曲20年以上前の曲ですが、若い世代にも聴いてもらいたいですね!知らない人も一度聴いてみ下さい。